縮毛矯正のまとめ記事は信用できるのか?

縮毛矯正のまとめ記事は信用できるのか?

2025年3月10日

アイロン仕上げでの艶髪

最近Googleの検索で【縮毛矯正 大阪】と言うワードで検索した時に上位に出てくるのは「まとめサイト」です。

  • 大阪で人気の「縮毛矯正」専門美容室おすすめ10選
  • 縮毛矯正が得意な大阪の美容室14選!
  • 大阪市で縮毛矯正が上手なオススメ美容室10選

などの【縮毛矯正 大阪】と言うワードでのまとめサイトが上位表示されますが・・・これって必要な情報ですか?

【縮毛矯正 大阪】と言うワードで検索をしていると言う事は「縮毛矯正のサロン」を探している訳ですよね?

しかも、今すぐ行ける信頼できるサロンを探しているのでキーワード検索をするわけです。

それなのにサロンのホームページは上位表示されずに、まとめサイトが上位表示されては本当に欲しい情報を得る事は難しいと思います。

何故なら。こう言ったまとめサイトとは本当に「おすすめ美容室」を選んでいるのか?信ぴょう性が無いと僕は思っています。

こうしたまとめ記事に書いている事を本当の事だと本気で信じるのはやめた方が良いと思います。

大阪の縮毛矯正専門店で一番価格が安いのは?

あるまとめサイトに書いていた「縮毛矯正専門美容室のメニューを料金が安い順にまとめました!」と言う記事を抜粋すると以下のようになります。

※店名は一部伏せておきます。

第1位 A●●E HAIR 4900~円
第2位 Y●●ica●●cerco 11980円
第3位 A●●yr 14000円
第4位 A●●yr 14000円
第5位 Hair make A●●a 14300~円
第6位 Yos●●kawa 14,900~円
第7位 Hair Design ●●RLD 15,840~円
第8位 d●●avu  17600円
第9位 hairship-●●ro 22000~円
第10位 矯正屋  29000円

出典TUYAKAMI

この記事を書いた人が本当に取材をし、その取材の中から厳選して「おすすめ美容室」を選んでいるとは僕には思えません。

そもそも様々な美容室の縮毛矯正を比較対象してお勧めをするためには、取材をするライター自身にそれなりの縮毛矯正の知識が必要な上に実際に各縮毛矯正を見るなり体験するなりする事が必要です。

そんな事正直に言って縮毛矯正の専門家である僕にだって不可能です。

だから僕には本当に厳選して「おすすめ美容室」を選んでいるとは思えないのです。

恐らく・・・

  • ホットペッパービューティーの中から口コミ数を基準に選んでいる
  • 楽天ビューティーの中から口コミ数を基準に選んでいる
  • インターネット検索で適当にサロンをピックアップしている

そんな感じでは無いでしょうか。

実際に矯正屋もこういったサイトで紹介された事がありますが、その際に取材や問い合わせなどを頂いた事が一度も無いです。

こう言う記事を見るとなんか馬鹿げているなぁって思います。

記事を出す方も、それを真に受ける方もどちらにも「正気ですか?」って言いたくなります。

ネットに出ている情報の大半がインチキだと言う事にそろそろ気付いて下さい。

縮毛矯正で髪がボロボロになった!でも、それを選んだのはあなた自身
縮毛矯正で髪がボロボロになったのはその広告が偽装だと言う事を見抜け無かっただけ 偽装(ぎそう)とは、事実とは異なるのにあたかもそれが本当であるかのように偽ること…
kyouseiya.com