20年以上も縮毛矯正の専門家としてやり続けている縮毛矯正の専門家でも失敗を犯すことがある。

20年以上も縮毛矯正の専門家としてやり続けている縮毛矯正の専門家でも失敗を犯すことがある。

はじめまして。大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。

私は美容師暦40年のうち20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた全国的にも少ない縮毛矯正の専門家です。

その私がハッキリと言いますが縮毛矯正業界は闇や嘘が数多く横行しています。

  • 未熟な技術者による縮毛矯正の失敗
  • 縮毛矯正の失敗を認めずに誤魔化す
  • 嘘や偽りによる宣伝での集客

そう言った嘘や偽りは私のような専門家なら見破る事が可能なのですが、素人のあなたにそれを見破る事は難しく縮毛矯正のトラブルに巻き込まれる人も年々増加しています。

つーちゃん
つーちゃん
特にSNSなどでの不自然な艶髪の写真や動画の殆どはフェイクです。 ホームページや広告等でもお客様を惑わせるような意図的なオーバートークやフェイクトークが急激に増えているのが現状です。
 

この記事の情報の信憑性について

ここで発信している情報全般の信憑性については私の縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっていると思います。

  • 1999年に大阪府藤井寺市で開業した大阪で一番最初の縮毛矯正専門店
  • 月間70名以上の難しい縮毛矯正を一人で施術し続けている
  • 累計15000件以上の縮毛矯正実績
  • 日本最大級の口コミサイトで7年連続ランキング1位
  • googleの口コミが4.9の超高評価

このように全国的にも少ない縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっています。

 
どの美容室の縮毛矯正が本当に良いのか解らない・・・ この数年で縮毛矯正専門店や縮毛矯正を売りにしている美容室が非常に多く増えており「どの美容室が本当に良いのか?」と言う判断基準を持たないお客様は横行する嘘や偽りによる宣伝に迷っている人も多いようです。 そんな方は是非この記事をご参考になさって本当に縮毛矯正の上手い美容室を見つけてください。
つーちゃん
つーちゃん
 

公式ライン

矯正屋公式LINEについて詳しくはこちら


実は、今から10年ぐらい前に私はあるお客様の縮毛矯正で大失敗をしました。

失敗の原因は完全に慢心からくる油断や驕りです。

  • 自分ならどんな難しい髪でもキレイに出来る
  • 難しめの髪にチャレンジしてこその専門家
  • 他店では出来ない事を簡単にやってのけて見せる

縮毛矯正の専門家としての履歴も10年を超し数々の難しい縮毛矯正をこなしてきた当時の私は完全に慢心していたのです。

そしてそういった慢心から、普段ではチャレンジしないような無理な施術を行いお客様の大切な髪を傷めてしまったのです。

 

今思えばたかだか10年程の履歴
言ってみたら駆け出しも良い所なのですが、当時の私はそうは思っていなかったと言う事です。

つーちゃん
つーちゃん
10年目ぐらいの中途半端に慣れてきた頃が一番危ないんですよね。
最初のうちは不慣れで内心ビクビクしながらやっているので、大きな失敗って意外と少ないのよね。
しーちゃん
しーちゃん

当然、その場でお客様に失敗した事を自分の口で伝え謝りましたが、いくら謝ったところで傷めてしまった髪は元には戻りません。

僕に出来ることは、そのお客様が納得してくださるまで責任を持って対応する事しか出来ません。

 

その傷めてしまった髪が元の状態に戻るまで責任を持って対応する事をお約束しその後の縮毛矯正はもちろんカラーも責任をもってやり続けさせてもらいました。

もちろん、その間は施術料金は一切頂かずホームケア製品も含め全て無料でやり続けました。

それから二年が経ち、お客様の髪の状態も随分良くなっていきました

しかし僕はその方自身の口から「もう十分だからいいですよ」って言ってくれるまでは絶対に続けると決めてやり続けました。

途中で・・・
もう大丈夫なんじゃないの?
いつまでやるの?って声をかけてくれる人もいましたが、それでは責任を取ったことにはならないと思っていました。
つーちゃん
つーちゃん

そして、その失敗から三年ほど経った頃に、ご本人から「次からは料金をちゃんと払いますね」「これからもよろしくお願いいたします」と言うお電話がを頂きました。

その時は本当に嬉しくて一人で涙しましたが・・・

思えば三年も我慢してくれたお客様が一番大変だった訳です。

つーちゃん
つーちゃん
ちなみにこのお客様は、その後も通い続けて頂いており、今では矯正屋の大お得意様になっています。

 

この話からも分かるように失敗しない事が一番大切なんですね

とは言え人間のやる事ですから絶対に失敗が無いと言いきれない事も確かな事です。

その場合の技術保証なども確認し、しっかりとした保証制度を持つ美容室を選ぶことが大切です。

大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の技術保証について
初めて矯正屋をご利用いただくお客様は矯正屋の技術保証をご確認いただきご納得の上でご来店ください。 全額返金保証 縮毛矯正で失敗した経験のある方にとって新しい美容…
kyouseiya.com