縮毛矯正専門店「矯正屋」の縮毛矯正の料金は一律29,000円(税別)と設定されています。
この料金は髪の長さに関わらず、ロングでもショートでも一律でカットは致しておりません。
多くの美容室が1万円台で縮毛矯正を提供しているなか、矯正屋の税別29,000円という価格は高額に感じられるかもしれません。
しかし・・・
私自身は29,000円という価格は決して高いとは考えておりません。
美容師歴44年の中で25年以上も縮毛矯正のみに特化してきた専門家である私が3~4時間かけて完全にマンツーマンで仕上げる縮毛矯正ですので29,000円が私の縮毛矯正の適正価格と考えております。
矯正屋を縮毛矯正の専門店として立ち上げた当時は18000円と言う「お手軽な価格設定」でスタートさせました。
その後25年の歴史の中で3回の値上げを行い現在の29000円と言う価格になっています。
周りの美容室が縮毛矯正の料金を下降させていく中で何故3回も値上げを行ったのか?
それは需要と供給のバランスです。
私自身の技術が向上すると共にお客様からの認知や信頼もアップし、ご来店を要望される多くのお客様を私一人では対応出来なくなったタイミングで値上げを行ってきました。
現在の縮毛矯正29,000円と言う価格は、そう言った多くのお客様の支持を得て来た価格であり、言い換えれば「他者による評価」によって出来上がった価格なのです。
そう言った理由で29,000円が私の縮毛矯正の適正価格と考えております。
29,000円という金額は「たいしたことのない金額」では無い
誤解して欲しく無いのは29,000円という金額自体が「たいしたことのない金額」だとは一切考えていません。
例えば、この29,000円という金額だけを見ると
- 高級なステーキを楽しむことができる価格
- 焼肉店で二回程度、居酒屋で三回程度の飲食が可能な金額
- 私の近所のカレー屋さんで30食分食べることが出来ます。
- 愛飲しているサントリーの角瓶20本分
- 大好きな矢沢永吉さんのコンサートチケット2枚分に相当します。
言ってみれば29,000円と言う金額は私にとっても非常に高額な感覚なのです。
だからこそ、その金額に見合った技術の提供にはこだわりを持っています。
価格とは「あなたの魅力を高め保つ為の自己投資」
縮毛矯正にお金をかけると言う事は「あなたの魅力を高めるための自己投資」です。
あなた自身が自分への投資がどれぐらいの物と考えているかによって「高く感じるかor適正に感じるかorお得に感じるか」が大きく変わってきます。
「値段が高い」と感じる商品やサービスは「この商品にこれだけの価格を払う価値があるか?」と疑問を抱いていることの表れなので、実はあなたにとってあまり必要と感じていないと言う事です。
もし29000円と言う縮毛矯正の価格が「高い」と感じている場合は来店されたとしても後悔を感じるかも知れないので止めておいた方が無難かもしれません。
しかしよく考えて見て下さい!
世の中には安価な縮毛矯正を提供する美容室が数多く存在しますが、本当にあなたの魅力やあなたの価値はその程度の価格で計れるものなのでしょうか?
矯正屋は、自身の魅力に価値を見出し、その価値に見合った投資をする方にこそ来てほしいと思っています。