「神は細部に宿る」という哲学的な深みを感じるこの言葉は矯正屋の仕事に対する姿勢と人生においての教訓としている言葉です。
この言葉には「仕事や作品の細かいところに妥協せずにこだわってこそ素晴らしいものが仕上がる」という美容師側からの解釈と「優れたこだわりは細部にあるため一見ではわかりづらいことが多い」というお客様側からの解釈の二通りの解釈があります。
確かに施術工程で何か特別な事をしているように見えないにもかかわらず、矯正屋の縮毛矯正の仕上がりが他店と違う事を不思議がるお客様は多くいます。
しかし、お客様には解りづらい細部にこそ違いがありそれが縮毛矯正の結果に現れると言う事なのです。
矯正屋では「見えにくいところだからと言って手を抜くべきではない」と言う姿勢で仕事に取組み「細かいところまでこだわりぬかれた優れた縮毛矯正」をご提供致します。
縮毛矯正は俺に任せろ!
「縮毛矯正は俺に任せろ」縮毛矯正ジプシーにとってこれほど心強い言葉は無いと思う。
矯正屋は大阪で一番最初の縮毛矯正専門店として1999年に大阪府藤井寺市に誕生し開業から22年間で15000件以上の施術を全て一人でこなしてきたと言う実績を持ち7年連続で口コミランキング一位を獲得してます。
恐らく20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた縮毛矯正の専門家は全国的にも少ないと思いますし、私ほど縮毛矯正に深く関り向き合って来た美容師はいないのでは無いかと思います。
縮毛矯正ジプシーのあなたに言いたい!
正直言って矯正屋を選ばなかった人の髪がどうなろうがそんな事は知った事ではありませんが、矯正屋を選んでくれたあなたの髪は全力でキレイにします。
だから縮毛矯正ジプシーのあなたに本当に自信を持って「縮毛矯正は俺に任せろ」と言っているのです。
矯正屋の髪質改善エステはよくある酸熱トリートメントの類ではありません。
縮毛矯正の専門家として培ってきた知識と技術の応用により独自に開発した3種類の髪質改善ヘアエステは縮毛矯正を必要としない方にも高評価を得ています。
一度虫歯になった歯が元の健康な状態にならないのと同じように一度傷んだ髪が二度と元の健康な状態に戻る事はありませんが、縮毛矯正と髪質改善の技術を応用する事で見かけや手触り感を良くすることは出来ます。
「美容師とお客様が一緒に力を合わせて綺麗な髪をつくる」事に本気で取り組めば問題の解決は必ず出来ますので諦めないで下さい。
美容師歴42年・縮毛矯正の専門家として22年のスペシャリストが貴女の髪の悩みを解決します
縮毛矯正や髪質改善は勿論の事、傷んだ髪を補修する技術の優劣を決めるのは「薬剤」や「ツール」ではありません。
あなたの行っている縮毛矯正の美容室と「全く同じ薬剤」「全く同じツール」を使って縮毛矯正をしたとしても矯正屋の縮毛矯正の仕上がりの方が勝っているはずです。
なぜなら縮毛矯正において最も大切なのは「誰がするのか?」と言う人の部分だからです。
矯正屋では業界トップクラスの経験値を持つ熟練の縮毛矯正専門家である私が完全マンツーマンで施術を行います。
技術は出来て当たり前では無い
「プロなのだから全ての美容師が、縮毛矯正を上手くやって当たり前」だと思っている人も少なくないですが、もしあなたが「技術は出来てあたりまえ」と本気で思っている方なら今すぐこのサイトを閉じてホットペッパービューティで縮毛矯正の美容室を探してください。
縮毛矯正の技術は「出来て当たり前」と言われるほど簡単なものではありません。
むしろ技術の出来ない美容師がさも出来る顔をして安易にやっているケースが非常に多い事を知って欲しいと思います。
縮毛矯正で他の美容師と比較される事が嫌なのです。
縮毛矯正は他の美容技術とは一線を画すものです。
他の美容技術は「容姿を美しくすること」を中心としたことに対して縮毛矯正の技術は「悩みを解消する」ものです。
言ってみればデザイナーと医者ほどの違いがあると言う事で、その専門分野で20年以上も生き続けて来たのが矯正屋なのです。
だから私は縮毛矯正と言う分野において経験値の浅い他の美容師と比較される事が嫌なのです。
大阪の縮毛矯正のパイオニアは矯正屋
「大阪の縮毛矯正のパイオニアは矯正屋である」と言う自負を持っており縮毛矯正業界では押しも押されもしない存在でありたいと思っています。
ですので自店の縮毛矯正の良さをオーバートークやフェイク写真で過剰にアピールする気は一切なく22年間で得た実績や経験を過不足なく有りのままに公開するだけで十分だと考えています。
縮毛矯正の職人は臆病で無ければならない
恐らく私ほど臆病な美容師はいないと思う。
臆病者なのでどんな事をするにしても常に最悪のパターンを想定して行動をしています。
縮毛矯正の施術でも失敗して悲しむお客様の気持ちを考えると怖くて仕方がないので常に失敗を想定して「本当に大丈夫か?」と自分に問いかけながら施術を行っているぐらいです。
しかし自信過剰になり浮ついた気持ちを持って縮毛矯正を行うと必ず落とし穴に落ちるのでその臆病さは縮毛矯正の職人にとって最も必要な才能だともいえる。
そんな矯正屋は失敗が怖くて仕方が無いので自分にもお客様にも安心できる保証制度を用意して仕事に臨んでいます。
縮毛矯正ジプシーのあなたが縮毛矯正で失敗される理由
それはあなたが縮毛矯正において圧倒的な「情報弱者」だからです。
情報弱者なのでホームページやSNSに書かれている事を鵜呑みにしてその都度痛い目に会い続けているだけなのです。
ホームページやSNSに書かれている事が本当か嘘なのかを見抜く方法はいくらでもあります。
でもあなたはそれを「知ろうとしなかった」わけですし知るための努力を怠ったのです。
そんなあなたが縮毛矯正のトラブルで痛い目に合うのはある意味当然なのではありませんか?
縮毛矯正のトラブルで痛い目に会わない為にも「情報強者」になる事をお勧めします。
縮毛矯正で失敗されたのはあなたの髪質のせいではない
縮毛矯正をして髪がチリチリになった理由はあなたの髪が傷んでいたからと言う訳では無く美容師自身の施術に問題があっただけです。
もしあなたが縮毛矯正の失敗で困っているのならまずは「縮毛矯正を失敗した美容師が隠しておきたい心理」を理解しておくべきです。
ただし・・・本当は縮毛矯正のトラブルに会う前に読んでいただきたい内容なのですけどね。
客様からの評価である口コミが最もわかりやすく矯正屋の価値を表していると考えています。
おかげさまで矯正屋は日本最大級の口コミサイトで2015年から7年連続で口コミランキング第一位を頂いております。
高評価を頂いた口コミを一部抜粋してご紹介します。
安心です。いつも利用させてもらっています。
縮毛矯正って、完成するまで心配ですよね!
傷んでないかな?とか…
ここでは、任せておけば、髪質に合わせて綺麗に仕上げてくれます。
1対1なので最後までゆっくり対応してくださいます。めちゃくちゃ髪の毛が綺麗になります!学生の頃からずっと縮毛矯正を当てていて、専門店をうたう店や、傷まない矯正をうたうお店も沢山行ってみましたがどれも1か月くらい経つとあんまり伸びて無い所が目立ってきたり毛先がガサガサになってあまり良い気分じゃありませんでした。
でも矯正屋さんは2ヶ月経っても髪の毛は綺麗なままだし、生まれつきストレートですけど?みたいなナチュラルな髪の毛になれます!!
当日からシャンプーオッケーだし、髪の毛くくっても大丈夫だし、ロングヘアーの私にとって神です♪大阪藤井寺の縮毛矯正専門の矯正屋さん今まであちこちの美容室で縮毛矯正をしてきましたが出来上がりは綺麗になったと感じるのですが日にち経つ毎に毛先チリチリ、髪の毛ゴワゴワで痛みがひどくなりどうしようかと悩んでたところ、ホームページでこちらの矯正屋さんを見つけて、半信半疑で足を運びましたが、初めのカウンセリングから丁寧に色々説明して下さり、シャンプーの時点で他店の美容室とは違うと感じましたが、出来上がりにほんとびっくりしました。
髪の毛が若返ったように天使の輪まで嬉しくなりました。これからも通いたいお気に入りお店です
Googleの口コミでも4.9の高評価を獲得中
矯正屋はGoogleの口コミ4.9の高評価を頂いております。
3.7以上の評価を得る事が難しいと言われているGoogleの口コミで4.9の高評価は矯正屋の縮毛矯正のクォリティを証明できる結果だと考えています。
以下Googleの口コミを一部抜粋してご紹介します。
SHI OG
縮毛矯正歴30年ぐらいなり、色々なお店に行きましたが、大阪の藤井寺にあるこの矯正屋の技術が一番です。
こちらで施術してからは、浮気することなく縮毛矯正をお願いしています。
お一人でされていますので、いつでも同じ技術を提供してくれるので安心です。気さくな方で、あっという間に終わってしまいます。
縮毛矯正する方は、本当におすすめなお店です。
さとさんくせ毛がきつく難しい髪質のようで、以前のサロンは何回か目に失敗して通わなくなるを繰り返していましたが、こちらのお店でお世話になるようになり数年間通わせていただいています。年パスを利用すればコスパもよくて私みたいに年何回も、通う人間にはありがたいサービスです。今の髪型で居る間はずっとお世話になるつもりです。くせ毛がきつくて失敗される経験のある方にオススメのお店です。
アミナ大阪の藤井寺にある、縮毛矯正専門の美容室「矯正屋」さん、お世話になりはじめて数年目です。私の髪はハーフ特有のチリチリで他店では中々綺麗に伸ばしてもらえませんが、矯正屋さんでは毎回綺麗にストーレートにして下さいます。癖毛や天然パーマ等、髪質でお悩みの方は是非一度行くことをお勧めします!
矯正屋の縮毛矯正についての技術解説
大阪の 縮毛矯正 専門店・矯正屋の辻です。 「どこの美容室で縮毛矯正をしても奇麗に癖が伸び無い」と言うお悩みや「縮毛矯正をしてもすぐに取れてしまう」と言うお …
縮毛矯正 には「選」「塗」「洗」「乾」「熱」「酸」と言う6つのプロセスがあり、それぞれ大切なプロセスなのですが、今回のブログでは、その中でも「選」と「塗」・ …
大阪の 縮毛矯正 専門店・矯正屋の辻和典です。 今日は矯正屋の縮毛矯正で絶対に欠かす事のできない「被膜」について書いてみたいと思います。 ちょっと専門的なお …
縮毛矯正には核となる6っの基本があります。 他の美容室と矯正屋の縮毛矯正の違いについて質問される事が多いのですが特に大きな違いなんて何もないのです。 違いが …
矯正屋の日々の取り組みや縮毛矯正に対する考え方
価格には「その価格である明確な理由」がセットになっていなくてはいけません。 何故なら「その価格である明確な理由」が無ければ(又は納得出来なければ)それは信用 …
矯正屋の場合はミスに対しては基本的に自己申告で僕の口からその場でお客様に申告します。 また家に帰ってから気が付いた縮毛矯正での不満については積極的に対応して …
大阪府藤井寺市の縮毛矯正に特化した美容室・矯正屋です。 あなたの髪は若々しく人の目に映っていますか?もしかしたら「ボサボサ・バサバサの老け髪」で大きな損をし …
大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋からのお願いです。 随分と寒くなってきましたが、寒い時期のご来店時の服装でお願いがあります。 出来ましたら、襟周りの厚みのないス …
縮毛矯正ご来店日記
大阪府藤井寺市の縮毛矯正専門の美容室・矯正屋の辻です。 矯正屋には地元である藤井寺からのお客様が非常に少ないのです。 遠方からのお客様は大阪府下全域だけでな …
大阪府藤井寺市の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。 大阪の堺市よりわざわざ藤井寺市まで通ってくださってるお客様にご来店頂きました。まだ半年前からのお客様ですが …
大阪府藤井寺市の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。 先日は大阪の能勢から藤井寺まで1時間以上も時間をかけてお客様が来てくださいました。 もう何年も担当させて頂 …
大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。
先日のこと大阪の堺市から何回リピートしているお客様が僕の店の前を通り過ぎました。
あれ?確か今日のこの時間に予約なのに?って思い外に出て見ると10m先ぐらいでキョロキョロと何かを探していました。
「どーしたんですか?」って聞いたら僕の店がどこか解らずに探していたそうです。