【必見】大阪で上手い縮毛矯正を見つける究極の5ステップ

【必見】大阪で上手い縮毛矯正を見つける究極の5ステップ

2021年3月22日

縮毛矯正を売りにする美容室が非常に増えた今、縮毛矯正選びに迷っていませんか?

このページはそんな縮毛矯正選びに迷っている方でも5ステップで簡単に「縮毛矯正の上手い美容室」が見分けられる方法をお伝えしています。

ただしこのページは12000文字以上の結構な長文です。長い文章を読むのが苦手と言う方は、このページを元に細分化したコンテンツがありますのでそちらをご覧になって下さい。

縮毛矯正の上手い美容室とヤバい美容室の見分け方

つーちゃん
つーちゃん
つーちゃん
つーちゃん
でも・・・

大阪で上手い縮毛矯正を探しているのなら矯正屋に来てもらうのが一番手っ取り早いです。

なんせ大阪の縮毛矯正業界のパイオニアですからw

★詳しいプロフィールはこちら

【縮毛矯正一筋22年】縮毛矯正業界の矢沢永吉を目指して!
矢沢永吉 1972年にロックバンドCAROLを結成。フォークソングと歌謡曲中心の音楽界に、革ジャンにリーゼントのロカビリースタイルで突如として現れる。CAROL…
kyouseiya.com

 

*記事のながれ

  • ステップ1.縮毛矯正の上手な美容室を見つけるための絶対原則とは
  • ステップ2.縮毛矯正の上手さの基準となる『一万時間の法則』とは
  • ステップ3.縮毛矯正が上手い本物の技術者を見極める簡単な方法とは
  • ステップ4.縮毛矯正の価格設定は情報の宝庫
  • ステップ5あなたに縮毛矯正をしてくれる人の人柄は文章で見抜け

 

この記事の信憑性について

ここで発信している情報の信憑性については私の縮毛矯正の専門家としての20年以上の履歴が信憑性の担保になっていると思います。

  • 大阪府藤井寺市で開業した大阪で一番最初の縮毛矯正専門店を開業
  • 月間70名以上の難しい縮毛矯正をすべて一人で施術し続けている
  • 累計15000件以上の縮毛矯正実績
  • 日本最大級の口コミサイトで7年連続ランキング1位
  • googleの口コミが4.9の超高評価

以上のように大阪府藤井寺市で縮毛矯正の専門店をやっている私は美容師暦40年のうち20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた全国的にも少ない縮毛矯正の専門家です。

その私の実績や積み上げて来た信用がこの情報の信ぴょう性の担保だと言えます。

しーちゃん
しーちゃん
全部読むのがきつい人は下の目次から関心のある項目を選んで飛ばし読みしてもOKですよ

目次

ステップ1・縮毛矯正の上手い美容室を見つけるための絶対原則

縮毛矯正の上手い美容室を見つけるための絶対原則

「自分が素人である」と言う事を自覚する事が縮毛矯正の上手な美容室を見つけるための絶対原則でありファーストステップです。

大切な事なのでもう一度言います。
あなたは縮毛矯正の素人です、素人だから縮毛矯正の良し悪しを選ぶ判断基準を持ち合わせておらず

*素人だからどこを評価していいのか?

*素人だから何を見ればいいのか?

それが全く解らないのは当たり前の話しなのです。

しかし、実際には素人なのにプロと同じ目線で縮毛矯正の良し悪しを判断している人が殆どです。

素人であるあなたが、素人では解らない情報を元にして縮毛矯正の美容室を選んでいる事の怖さを理解しましょう。

素人のあなたでは解らない縮毛矯正の情報とは

  1. 薬剤や技法などの専門的な情報
  2. 仕上がりの写真や動画(フェイクかどうかを見抜く目が無い)

これらの「専門的な情報」や「仕上がりの写真や動画」は素人であるあなたには理解が難しいので縮毛矯正選びの判断材料にするべきではありません。

つーちゃん
つーちゃん
しかし実際には90%以上の人がこれらの情報で縮毛矯正の美容室を判断し選んでいるのが事実です。
自分で理解できない情報を元に縮毛矯正を決めていると言う事は、結局のところ何となく雰囲気で選んでいると言う事ですから縮毛矯正で失敗されても何ら不思議な事では無いのです。

殆どの美容室がこれらの情報であなたにアプローチする理由

  • 「薬剤が○○で酸性が○○なので安心」などと言う専門的な説明
  • ビックリするほどツヤツヤピカピカの仕上がり写真や動画

このような特異性のあるアプローチを殆どの美容室が行う理由はこういった情報が素人であるあなたを一番騙しやすいからです。

↑ここ非常に重要です。
つーちゃん
つーちゃん

騙しやすい・・・
と言うのは少し言い過ぎかもしれませんが物珍しくキラキラと華やかな物の方がお客様を獲得しやすいと言うのは事実です。

いうなればピカピカ輝きながら珍しいアクションをするルアー(疑似餌さ)のようなものなのです。

あなたを釣り上げて利益を得るためには、物珍しくキラキラと華やかな特異性のある情報をエサとしてばら撒くことが最も手っ取り早く簡単な方法なのだと言う事です。

縮毛矯正の上手い美容室を見つけるためにまずは疑うと言う習慣を身につける

しかし・・・
そんなあなたを釣るためのエサにまんまと引っ掛かるので、あなたはいつまでも縮毛矯正の本当に上手な美容室に出会わないのではありませんか?

縮毛矯正の本当に上手な美容室を見つける為に、美容室側から出しているエサを疑う事が必要です。

人の言う事を疑う・・・と言うとなにやら嫌な奴に感じますが・・・

しかしそれは一般的な人間関係において「人を信じないのは嫌な奴」と言う事であって、ここでいう「疑う」と言う意味とは少し違います。

ここで言う「疑う」とは美容室のホームページやSNSを見て縮毛矯正の美容室を選ぶ判断材料にする場合の話しです。

何故なら非常に言葉は悪いですが素人であるあなたを欺く事は簡単に出来るからです。

  • 価値の無いものを価値の有るもののように見せて信じ込ます事
  • 言葉巧みに「縮毛矯正の上手な美容室」に見せる事

こんな事は簡単に出来る事であると同時に実際にそれを行っている美容室も数多く存在すると言う事実を知っておいて下さい。

縮毛矯正でこのワードを多用する縮毛矯正は要注意

以下のようなワードを多用してアプローチしている縮毛矯正は要注意ですので疑ってかかった方が賢明です。

その理由は、そうしたワードの100%があり得ない話であり、あなたを釣るためのエサとしてのワードだからです。

  • 当店でしかできない
  • 特別な縮毛矯正
  • 特別な薬剤
  • 化粧品登録の薬剤だから安心・安全
  • コスメ系の縮毛矯正だから優れている
  • 酸性の薬剤なので安心
  • 最新鋭の・・・
  • 傷まない
  • ノンダメージ
  • 失敗しない
  • 失敗したことが無い
このようなあり得ない話をさも本当のように言ってアプローチする時点で悪意を感じます
つーちゃん
つーちゃん

特別な縮毛矯正などあり得ないと言う根拠とは

特別な縮毛矯正など絶対にあり得ないと言う根拠は美容室が国が決めたルールの元に美容技術を提供しているからです。

私たちは「薬機法」と言う決められたルール(法律)の中で美容技術を行っており、技術プロセスにおいては「薬機法」により、やっていい事・やってはいけない事が決められています。

この様に決められたルール(法律)に縛られているにも関わらず、その決められたルールを飛び越えるようなそこでしか出来ない特別な縮毛矯技法や薬剤など存在する訳が無いのです。

縮毛矯正の仕上がり写真や動画は実は参考にはならない

何故なら縮毛矯正の仕上がりの動画や写真などは簡単に誤魔化す事が出来ますし、実際にそうしたフェイク動画や写真がSNSなどに数多く存在しているからです。

縮毛矯正のフェイク動画や写真を素人であるあなたが見抜けますか?

10個のうち5個の贋作が混じってる絵画展で、その中から本物の絵画を素人であるあなたが百発百中で見抜けますか?

同じようにインターネット上に数多く存在している仕上がり動画の中から本物を見抜くことなど出来るはずが無いのです。

 

□ステップ1のまとめ

「自分が素人である」と言う事を自覚する事が縮毛矯正の上手な美容室を見つけるための絶対原則でありファーストステップです。

まずは今まで縮毛矯正選びのポイントにしていた要素を疑う癖を身につけましょう

ステップ2・縮毛矯正の上手さの基準となる『一万時間の法則』とは

縮毛矯正の上手さの基準となる『一万時間の法則』とは

1万時間の法則と言うものをご存知でしょうか?

1万時間の法則とは、マルコム・グラッドウェル氏の著書で紹介されたもので、心理学者のアンダース・エリクソン教授がおこなった研究がベースとなっている「一流の技術を取得するには1万時間が必要である」という法則の事です。

著者であるグラッドウェル氏は、モーツァルトやビル・ゲイツ氏をはじめとした成功者には、大成するまで1万時間の下積み期間があったと主張しており「1万時間とは偉大さを示すマジックナンバーなのだ」と言っています。

縮毛矯正の優劣を決めるのは薬剤やシステムではなく「誰がするのか」と言う人の部分のみ

完全な手作業である縮毛矯正においてその技術的な優劣は誰がするのかと言う「人」の部分しかあり得ません。

つまりその技術者が「一流の技術を取得する為に必要な1万時間を熟しているのか」と言う部分が重要なチェックポイントになって来る訳です。

1万時間を縮毛矯正に当てはめて考えてみると。

一流の技術を取得するのに必要とされる1万時間とは、縮毛矯正の施術人数にして約3,300人の施術に相当し、その約3,300人の施術をこなす為に必要な時間は11年以上の時間が必要な事になります。

つーちゃん
つーちゃん
縮毛矯正の施術を3時間とし、1カ月25人の縮毛矯正を一人で施術したと仮定して計算してみました。

ただし、実際には月間25名の縮毛矯正を一人でこなす美容師は全国的に見ても殆ど居ない事を付け加えておきます。

縮毛矯正の熟練度を考える基準として、この3,300人以上・11年と言う数字は決して大げさな話ではなく的を得た数字だと言えます。

何故なら、縮毛矯正の施術条件は1000人のお客様がいれば1000通りの髪質が有ると言うほど千差万別だからです。

そのように多種多様な条件の中、全ての髪質に対応出来る引き出しを持っている事が縮毛矯正の施術において非常に重要な事柄なのです。

縮毛矯正の経験値は練習や知識では得ることが出来ない

全ての髪質に対応出来る引き出しを得るために必要なのが実際のお客様に対する施術実績です。

必要なのは実践のみであり経験値こそが絶対条件です。
練習や知識では足りませんし、手先の器用さやセンスと言った先天的に持っている才能だけで補えるものでも無いのです。

3,300人以上・11年と言う時間の継続のなかで失敗や挫折を乗り越え工夫を継続し質を上げる努力を続けた事が今の縮毛矯正の技術の中に生かされそれが価値となるのです。

「人に教える」と言う経験値は大きなポイントになる

縮毛矯正の熟練度を見分ける情報として「人に教えた経験」と言う事も大きなチェックポイントです。

練習や実際の営業だけでは得ることのできないより高度な成長が出来るのがアウトプットだからです。

  • 練習や学び=インプット
  • 人に教える=アウトプット

そもそも美容業界とは、練習をしたり講習会に参加したりと言う自己成長の学びに努力を惜しまない人達が非常に多い業界なのでインプットを繰り返す美容師は数多く存在します。

しかし・・・
アウトプットをしなければ本当の成長は無く、人に教えると言う経験をより多く積む事でその学びが熟成していくわけです。

セミナーや講習会で同業者を対象に縮毛矯正を教える「技術講師」としての活動実績も縮毛矯正の価値となりますので見逃さないで下さい。

 

□ステップ2のまとめ

縮毛矯正の技術において、優劣を決定付ける最も大きな要素はその美容師個人の経験値と言う事です。

少なくても10年以上3000人以上の縮毛矯正を一人でこなしてきたと言う条件が縮毛矯正の上手い美容室の見分け方の重要な判断基準となるので、そう言った情報をチェックする事が重要です。

ステップ3・縮毛矯正が上手い本物の技術者を見極める簡単な方法とは

縮毛矯正が上手い本物の技術者を見極める簡単な方法とは

縮毛矯正で本物の上手い技術者を見極める方法は非常に簡単ですがこれほど的を得ている方法を私は知りません。

その簡単な方法とは世の中に存在する「誰の目から見ても明らかな本物」を基準に縮毛矯正の技術者を判断すれば良いと言う方法です。

 

私の中には二人のスーパースター(本物であり成功者)がいます。

最年長のスーパースターはロックスターの矢沢永吉さんで、最年少のスーパースターはメジャーリーガーの大谷翔平さんです。
このお二人は誰の目から見ても明らかな本物ですよね・・・

このお二人で無くていいのですが「誰の目から見ても明らかな本物」を基準に縮毛矯正が上手い本物の技術者を見極めていけば良いのです。

もし彼らに自分自身を最も効果的にアピールするスピーチをして下さいと言えばどうなるのか

大谷翔平さんの場合

  • 日本のプロ野球で活躍しその後メジャーに移籍しました
  • 日本人トップレベルのピッチャーで最速クラスのスピードボールがウリです
  • 打者としての成績も歴代日本人最多のホームラン記録も持っています。
  • 投打二刀流のメジャーリーガーで今現地で大人気です

矢沢永吉さんの場合

  • 英国でプレスリー没後20年の記念ライブに唯一の日本人として参加
  • 世界で初めてディズニーシーでライブ
  • 曲数約400曲・ライブ総数約1800本・総動員数約600万人を超える
  • 武道館最多公演記録142回と更新中
  • 全国スタジアム&ドームツアーの最年長記録を更新中
  • 新国立競技場で初の有観客音楽ライブ

このように本物なら自分自身の能力や実績などを解りやすくアピールするはずです。

しかし偽物(二流・三流)はそう言った部分をアピールすることが出来ません。
何故ならそれは彼らがニセモノだからです。

この様に何を持って自己アピールしているのかを見るとそれが本物なのかニセモノなのかが一目瞭然に解ると言う事です。
つーちゃん
つーちゃん

何故多くの美容室は 縮毛矯正で特異性を訴えるのか?

何故多くの美容室ではホームページやSNSで自社の縮毛矯正の自己アピールを行う際に自分自身の能力や実績などを解りやすくアピールする事をせず

  • 特別な薬剤を使っている縮毛矯正
  • 化粧品登録の薬剤だから安心・安全
  • コスメ系の縮毛矯正だから優れている

という特異性をアピールするのでしょうか?

それは結論から言うと自己アピールできるほどの縮毛矯正の基本的な技術力や実績が無いからです。

基本的な技術力や実績が無いので薬剤やシステムなどでしか自己アピールが出来ないと言う訳なのです。

考えても見て下さい・・・

大谷翔平さんや矢沢永吉さんと言った本物のスーパースター(本物であり成功者)が、自分の実績以外を自己アピールすると思いますか?

  • グローブが特別だから
  • バットが最新式だから
  • スパイクが優れているから

だから最高の成果が出せたと大谷翔平さんが自己アピールで言うでしょうか?

  • マイクがオリジナルだから最高
  • 最新鋭の機材を使ってライブやっているから

だから最高のライブが出来たと矢沢永吉さんが自己アピールで言うでしょうか?

そんな自分自身の実績や能力をチープ化するような事絶対に言わないですよね。

実績以外をアピールする縮毛矯正は何もない薄っぺらい縮毛矯正と言っているのと同じ

  • 当店でしかできない
  • 特別な縮毛矯正
  • 特別な薬剤
  • 化粧品登録の薬剤だから安心・安全
  • コスメ系の縮毛矯正だから優れている
  • 酸性の薬剤なので安心
  • 最新鋭の・・・
  • 傷まない
  • ノンダメージ
  • 失敗しない
  • 失敗したことが無い

そんなワードを使ってアピールする縮毛矯正はそう言って自己アピールするしか方法が無いと言う事なんです。

言い換えれば・・・
自信の無さの表れであり「実績も何もない薄っぺらい縮毛矯正です」と言っているのと同じなのです。

 

□ステップ3のまとめ

ホームページやSNSで個人の実績を具体的にアピールしていない美容室は避けるべきです。

特に、個人の実績や能力以外の薬剤などで特異性を訴えている縮毛矯正は技術力が無い証拠を自らさらけ出していると考えた方がいいでしょう。

ステップ4・縮毛矯正の価格設定は情報の宝庫

縮毛矯正の価格設定は情報の宝庫

縮毛矯正の価格とは「当店でしかできない○○」「特別な薬剤」という素人のあなたでは解らない不確定な情報とは違い、縮毛矯正の素人であるあなたでも明確に判断基準にできる数値化された確定的な情報の一つです。

この誰もが平等に共有できる確定的な情報の「価格」には、縮毛矯正の上手な美容室を見つけるための大切な情報が沢山隠されています。

縮毛矯正の価格を「高いor安い」とだけ見るのではなく

  • 何故この縮毛矯正の価格は高いのか
  • 何故この縮毛矯正の価格は安いのか

縮毛矯正の価格を掘り下げて見る事でその縮毛矯正がどのような縮毛矯正なのかが見えてきます。

美容室での縮毛矯正の料金(価格)は、いったい誰が決めているのでしょうか?

価格とは商品やサービスの「価値」を数値化したものです。

では縮毛矯正の価値である価格は誰が設定しているのか?と言うと縮毛矯正の料金を決めているのは当然ながら美容室のオーナーが決めているわけです。

国や組合がその価格を決めているわけではなく、自分自身の美容室の技術の価値を一番良く知っているオーナー自身が付けた価値がその美容室の縮毛矯正の価格なのです。

つまり・・・
価格には縮毛矯正を提供する人の本心が自然と表れているのです。

あなたならどちらの縮毛矯正を選びますか?

  • A美容室 縮毛矯正9000円
    オーナーの心理➡うちの縮毛矯正は9000円だったら売れるだろう
  • B美容室
    オーナーの心理➡うちの縮毛矯正は20000円でも売れるだろう

あなたは、どちらの縮毛矯正に価値を感じますか?

一概に「安価だから粗悪」「高価だから高品質」だとは言いませんが、自分の美容室の縮毛矯正の価値を9000円と考えている美容室よりは、自分の美容室の縮毛矯正の価値を20000円だと考えている美容室のほうが縮毛矯正の品質には自信を持っていると言えるわけです。

そして自信の無い美容室より自信がある美容室の方が安心して利用できる事は間違いの無い事実なのです。

人気・信用のあるものはおのずと高額になる

一番わかりやすい例は「為替」です。

信用の高い国の通貨は、その信用の高さから人気になり、多くの人がその通貨を持とうと買いが集中します。

そうすると、その人気の通貨の価値は上がり、おのずと高くなっていきます。

逆に、情勢が不安定で信用度の低い国の通貨を持っておくのは危険なので手放す人が増えます。

そうすると、その通貨の価値は下がり安くなってしまいます。

このように信用度が人気となり、人気のあるものが高くなるのは万国共通のルールであり自然の摂理なのです。

縮毛矯正も同じように信用度の高い美容室は人気となり、その人気が更なる信用になり、その信用が更なる人気になり・・・・と、人気・信用度の高い美容室の縮毛矯正は自然と高額になっていくわけです。

言い換えれば、価格は信用度のバロメーターとも言えると言う事です。

価格を安くする理由は今も昔もただ一つ

それは・・・「そうしないとお客様が来ないから」と言う理由以外には無いのです。

*ライバル店より安い料金提示をしないとお客様が来ないから。
*価格でしか差別化ができず安さでしか勝負できない。

だから基本的な価格設定を低価格に設定したり、割引・値下げ・クーポンと言う割引サービスを実施するのです。

もちろん、安価な縮毛矯正の全てが粗悪な縮毛矯正だと言い切るつもりは一切ありません。

安価でも素晴らしいクォリティの縮毛矯正も存在するでしょうし、高額でも残念な縮毛矯正もあるかも知れません。

しかしそれはあくまでもイレギュラーな事柄であって、縮毛矯正選びの要素の中にイレギュラーな事柄を入れて考えるといつまでたっても正解にはたどり着かないのです。

お客様にとって一番いいのは安くて上手い縮毛矯正

しかし実際には、そう言うお値打ちな美容室を見つけることは容易ではありません。

薬剤や技法が縮毛矯正の優劣に直接影響するのなら「安くて上手な縮毛矯正」は比較的に簡単に見つける事が出来るのでしょうが・・・何度も言うように縮毛矯正の良し悪しを左右するのは「誰がするのか」と言う人の部分なので「安くて上手な縮毛矯正」を見つける事は難しいのです。

何故なら縮毛矯正の上手な美容師には誰だってやってもらいたいからです。

一人の人間が縮毛矯正のプロセス全てを対応する数には限界が有るので人気の美容師さんであればあるほど手が回らなくなり、縮毛矯正のプロセスを他の美容師に任せないと捌けなくなります。

  • 薬剤の塗布はキャリア4年目のAさん
  • 薬剤のお流しはキャリア1年目のBさん
  • ドライ&ストレッチブローはキャリア2年目のCさん
  • アイロン処理はキャリア3年目のDさん
  • 当の縮毛矯正の上手な美容師さんは施術の指示とチェックだけ

縮毛矯正はそのプロセス全てに意味がありどれが欠けても満足な仕上がりにはならないのです。

「安くてもハイクォリティ」と言うお得な美容室を追い求めていつかはそう言う美容室に行き着くかもしれません。

しかしそれに行き着くまでには「深刻な髪のダメージ」と言う取り返しのつかない代償を払わなくてはいけないと言う事も忘れてはいけません。

価格には「その価格である明確な理由」がセットになっていなくてはいけません。

何故なら「その価格である明確な理由」が無ければ(又は納得出来なければ)それは信用に値しない情報だからです。

その価格の裏付けを得るために最も信頼できる情報が「時間」です。

*その価格で何年間営業を続けているのか?

この時間と言う誰でもが共有できる情報が縮毛矯正の価格の裏付けになります。

価格に見合っていない価値のない縮毛矯正にリピートするほどお客様たちは甘くは無いと言う事はあなた自身もお解りだと思います。

当然価値に見合っていない縮毛矯正を何年間も営業を続ける事は容易ではないわけです。

つまり「その価格で何年続けているのか」と言う履歴(時間)が、その価格の大きな裏づけになると言う事です。

価格の裏付けは非常に重要なポイントです。
美容師(美容室)としての履歴をしっかりとチェックし、価格に見合った納得できる履歴を持つ美容室を選ぶ事が大切です。

 

□ステップ4のまとめ

縮毛矯正の信用度や熟練度を表すバロメーターとも言える情報が縮毛矯正の価格です。

自分自身の価値観や経済的な要素を踏まえた上でより高額な縮毛矯正をピックアップし営業年数や美容師としてのキャリアで「その価格が適正なのか?」の裏づけを取る。

この二つのプロセスを踏みながら信頼できる美容室を絞り込んで行くと言う方法が素人であるあなたが縮毛矯正選びで失敗しない一番の方法だと思います。

ステップ5・最後にもう一つ大切なこと。それはあなたに縮毛矯正をしてくれる人の人柄です。

縮毛矯正をしてくれる人の人柄

私たちとお客様には共通言語がありません。

例えばカメラマンやプログラマーなどの専門職の人と素人の私が話をしても、彼らがどう言う意味で何をしゃべっているのか?全く理解できません。

彼らにしても何故解らないのか?が解らず上手にコミュニケーションを取る事が難しい訳です。

同じように美容師と言う専門職の私たちと素人のあなたとでは、同じトリートメントと言うワードでも私たちとお客様が考え理解しているトリートメントは全くの別物なのです。

共通言語が無いと言う証拠にカットなどの際に写真を見せないとイメージが伝わらないと言う事が多々ありますが、これは共通言語が無いので、いくら言葉で説明してもイメージを共有する事が出来ないと言う現象なのです。

そしてこのギャップは美容師の熟練度が上がれば上がるほど大きくなってきます。

あなたに縮毛矯正をしてくれる人の人柄は文章で見抜け

いくら良い施術をしてくれる美容室を見つけても、その美容師とあなたの相性が良くなかったり意思の疎通が取りにくかったりのすると意味がありません。

こうした場合、より専門的な知識のある方が素人の目線にたって話をする必要があります。

難解なワードを使ったり独特なネーミングを多用したりするのは、そうした配慮が無い証拠です。

ホームページやブログの文章の中に理解が難しい専門的なワードが多く無いのか?と言う事もチェックポイントとして重要です。

文章には、書き手の性格や人柄などがハッキリと出る

ここで言う「文章」とは、その文章の内容やワードセンスもさることながら「どう言う風に見せているのか」と言うビジュアル面での文章の書き方の事です。

文章とは、その構造にこそ性格や人柄や書き手の想いがハッキリと出るからです。

例えば・・・

  • 一つの行にびっちり書き連ねる
  • やたらと専門用語が多く理解不可能
  • 改行が少なく読みづらい

どれも読み手であるあなたに対する配慮の欠けている文章であり独りよがりで自己満足という性格が見えてきます。

 

また・・・
やたらと、フォントの大きさや太さや色を変えたり文字に装飾を加えすぎて、全体のビジュアルやバランスに美しさを感じない文章も見かけます。

こういう文章を書く人は「文字」を「ビジュアル」として捉えられず美意識が低くビジュアルやバランスに拘らない人です。

あなたが見て「美しくない」と感じるブログやホームページはそんな人がやっていると言うことです。

このように文章の構造にこそ性格や人柄や書き手の想いがハッキリと出ます。

こうした文章の構成を縮毛矯正の上手な美容室選びの最後のポイントにして下さい。

【まとめ】大阪で上手い縮毛矯正を見抜く究極の5ステップのまとめ

ステップ1.今まで縮毛矯正選びのポイントにしていた要素を捨てる

ステップ2.少なくても10年以上の経験者で3000人以上の縮毛矯正をこなしてきたと言う人を探す

ステップ3.個人の実績や能力を具体的にアピールしていない美容室は避ける

ステップ4.より高額な縮毛矯正の中から「その価格が適正なのか?」の裏づけを取る

ステップ5.難解なワードや独特なネーミングを多用する美容室は避ける

この5つの要素を判断材料に縮毛矯正の上手な美容室を選んで下さい。
全部の要素を含まなくても幾つかの要素に合っていれば、それは縮毛矯正の上手な美容室の可能性が高いと思います。

長文をご覧になっていただきありがとうございました。

つーちゃん
つーちゃん

大阪府下全域から来店中・大阪で縮毛矯正の上手い美容室をお探しの方は矯正屋にご来店ください。

ホームページで綺麗な仕上がりを載せ良さそうな事を言っている美容室を選んで行ってみたら大失敗。

*縮毛矯正で失敗されて大変な事になっている
*縮毛矯正をしたら髪が余計にチリチリになった
*どこで縮毛矯正をしてもキレイに伸びない
*ストレートにしたいけど縮毛矯正をするのが怖い

なんていう方があとを絶たないのが現状です。

縮毛矯正は失敗すると取り返しのつかない事になり安易に選ぶと痛い目に会ってしまいます。

それなのに多くの方は、縮毛矯正の美容室を正しい選択基準も持たずに一か八かのバクチのように選んでいます。

そして、ほとんどの方がそのバクチに負けて縮毛矯正で痛い目にあう訳ですが・・・

バクチは負けて当たり前なのです。

そんなバクチのような選び方ではなく本当に上手い縮毛矯正を探しているのなら実績と経験値が実証されている矯正屋を選んで下さい。

【縮毛矯正メニュー】大阪の縮毛矯正は安心できる矯正屋へ
矯正屋の縮毛矯正は100%技術力に依存した縮毛矯正です。 薬剤の優位性(凄さ)をアピールするような薬剤に依存した縮毛矯正ではなく己の技術力に依存した縮毛矯正が矯…
kyouseiya.com
大阪の縮毛矯正専門店矯正屋の髪質改善ヘアエステ
矯正屋の髪質改善メニューは、よくある酸熱トリートメントの類ではありません。 縮毛矯正の専門家として培ってきた知識と技術の応用により独自に開発した3種類の髪質改善…
kyouseiya.com
【縮毛矯正の失敗】縮毛矯正で傷んだビビリ毛はお任せください
縮毛矯正をかけたのに髪がチリチリ・ビリビリ・テロテロの状態になってしまったと言う話しを沢山耳にします。 チリチリ・ビリビリ・テロテロの状態になってしまった髪の毛…
kyouseiya.com
お読みいただいてありがとうございました。 公式LINEへのご登録をお待ちしていますね
つーちゃん
つーちゃん

LINEで毎月抽選でヘアエステメニューの無料招待をはじめその他豪華賞品が当たります!

公式ライン
【縮毛矯正メニュー】大阪の縮毛矯正は安心できる矯正屋へ
矯正屋の縮毛矯正は100%技術力に依存した縮毛矯正です。 薬剤の優位性(凄さ)をアピールするような薬剤に依存した縮毛矯正ではなく己の技術力に依存した縮毛矯正が矯…
kyouseiya.com
 
大阪の縮毛矯正専門店矯正屋の髪質改善ヘアエステ
矯正屋の髪質改善メニューは、よくある酸熱トリートメントの類ではありません。 縮毛矯正の専門家として培ってきた知識と技術の応用により独自に開発した3種類の髪質改善…
kyouseiya.com
 
【縮毛矯正の失敗】縮毛矯正で傷んだビビリ毛はお任せください
縮毛矯正をかけたのに髪がチリチリ・ビリビリ・テロテロの状態になってしまったと言う話しを沢山耳にします。 チリチリ・ビリビリ・テロテロの状態になってしまった髪の毛…
kyouseiya.com

矯正屋の定休日と受付時間について

定休日は毎月1日と15日のみ曜日に関係なく定休日とさせていただいています。

それ以外は通常の美容室がお休みの月曜日・火曜日も受付可能です。

完全予約制

AM6:00~PM18:00までの受付

早朝6:00から夕方6:00まで受付可能です! 早朝から出来るので休日が有効に使える!と大好評です。


矯正屋へのアクセス

他府県からも縮毛矯正で来店 大阪天王寺から電車で15分

各駅停車に乗ると50分ぐらいかかるので、必ず「準急」に乗って下さい あと「急行」に乗ると、藤井寺駅には停車しなくて通り過ぎるので注意してくださいね。

 近鉄藤井寺駅から矯正屋までは徒歩10分です。
  1. 改札を出て右側に向かってください。(南口)
  2. 左右に階段がありますのでエスカレーターのあるほうの階段を下ってください。
  3. 線路を左手側に線路沿いを突き当りまで進みます。
  4. 突き当り(保健所・踏み切り)を右に曲がります。
  5. 二つ目の信号を右に曲がるとすぐに矯正屋があります。

 車でこられる方は駐車場を1台分確保しています。

駐車場を動画でご案内します。

カーナビで検索する場合は住所で検索してください。 矯正屋 583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目21-8

電話で予約 LINEで予約
 
ホームページに戻る
つーちゃん
つーちゃん
まだまだ闇や嘘が横行しているのが縮毛矯正業界の現状です。 このブログで縮毛矯正の嘘や闇を暴露する事で少しでも縮毛矯正のトラブルを減らしたいと思って書いています。 もしご賛同いただければ下のボタンからシェアして縮毛矯正の嘘や闇を拡散して下さい。

➡コメントしてくだされば励みになりますので、ご意見・ご感想などお気軽にコメントしてください。

➡シェアボタンからシェア・拡散をして下されば大変うれしく思います。

このページを知ることで縮毛矯正のトラブルが減り髪質やくせ毛でお悩みの方の悩みが解消されるかも知れませんので宜しくお願いいたします。