こんなお客様の縮毛矯正はやりにくいのでご協力ください

こんなお客様の縮毛矯正はやりにくいのでご協力ください

2021年12月9日

はじめまして。大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。

私は美容師暦40年のうち20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた全国的にも少ない縮毛矯正の専門家です。

その私がハッキリと言いますが縮毛矯正業界は闇や嘘が数多く横行しています。

  • 未熟な技術者による縮毛矯正の失敗
  • 縮毛矯正の失敗を認めずに誤魔化す
  • 嘘や偽りによる宣伝での集客

そう言った嘘や偽りは私のような専門家なら見破る事が可能なのですが、素人のあなたにそれを見破る事は難しく縮毛矯正のトラブルに巻き込まれる人も年々増加しています。

つーちゃん
つーちゃん
特にSNSなどでの不自然な艶髪の写真や動画の殆どはフェイクです。 ホームページや広告等でもお客様を惑わせるような意図的なオーバートークやフェイクトークが急激に増えているのが現状です。
 

この記事の情報の信憑性について

ここで発信している情報全般の信憑性については私の縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっていると思います。

  • 1999年に大阪府藤井寺市で開業した大阪で一番最初の縮毛矯正専門店
  • 月間70名以上の難しい縮毛矯正を一人で施術し続けている
  • 累計15000件以上の縮毛矯正実績
  • 日本最大級の口コミサイトで7年連続ランキング1位
  • googleの口コミが4.9の超高評価

このように全国的にも少ない縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっています。

 
どの美容室の縮毛矯正が本当に良いのか解らない・・・ この数年で縮毛矯正専門店や縮毛矯正を売りにしている美容室が非常に多く増えており「どの美容室が本当に良いのか?」と言う判断基準を持たないお客様は横行する嘘や偽りによる宣伝に迷っている人も多いようです。 そんな方は是非この記事をご参考になさって本当に縮毛矯正の上手い美容室を見つけてください。
つーちゃん
つーちゃん
 

公式ライン

矯正屋公式LINEについて詳しくはこちら


大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋からのお願いです。

随分と寒くなってきましたが、寒い時期のご来店時の服装でお願いがあります。

出来ましたら、襟周りの厚みのないスッキリした服装でお願いします。

タートルネックなどの襟の厚い服は縮毛矯正がやり難いです。

恐らくこれは縮毛矯正に限らず、ヘアカラー・パーマ・カットなどの美容技術全般に言える事だと思いますので冬場で美容室では全ての美容師が考えている事だと思います。

タートルネックはやりにくい

確かにファッションとしては可愛くて大好きなんですが、美容施術がやり難いと言う事を少しだけでも意識してくだされば非常にありがたいと思います。

同様にパーカーなども非常にやり難いです。

パーカーもやりにくい

パーカーも可愛いんですけどね。
正直、めちゃくちゃやり難いです
つーちゃん
つーちゃん

私たちはプロですから多少やり難くても奇麗な縮毛矯正は可能ですが、とは言えやりやすい状態で行った場合の方が結果が良いのは当然の話しです。

ご理解の上ご協力よろしくお願いします。

また・・
服装以外でもやり難い状況がありますが、文章で伝えるのは非常に難しく動画にしましたので、よろしければご覧になって下さい。

 

大阪・藤井寺の縮毛矯正専門店矯正屋

大阪の縮毛矯正専門店の口コミを見る