縮毛矯正 のキャンセル料徴収という愚行

縮毛矯正 のキャンセル料徴収という愚行

2021年10月4日

はじめまして。大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。

私は美容師暦40年のうち20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた全国的にも少ない縮毛矯正の専門家です。

その私がハッキリと言いますが縮毛矯正業界は闇や嘘が数多く横行しています。

  • 未熟な技術者による縮毛矯正の失敗
  • 縮毛矯正の失敗を認めずに誤魔化す
  • 嘘や偽りによる宣伝での集客

そう言った嘘や偽りは私のような専門家なら見破る事が可能なのですが、素人のあなたにそれを見破る事は難しく縮毛矯正のトラブルに巻き込まれる人も年々増加しています。

つーちゃん
つーちゃん
特にSNSなどでの不自然な艶髪の写真や動画の殆どはフェイクです。 ホームページや広告等でもお客様を惑わせるような意図的なオーバートークやフェイクトークが急激に増えているのが現状です。
 

この記事の情報の信憑性について

ここで発信している情報全般の信憑性については私の縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっていると思います。

  • 1999年に大阪府藤井寺市で開業した大阪で一番最初の縮毛矯正専門店
  • 月間70名以上の難しい縮毛矯正を一人で施術し続けている
  • 累計15000件以上の縮毛矯正実績
  • 日本最大級の口コミサイトで7年連続ランキング1位
  • googleの口コミが4.9の超高評価

このように全国的にも少ない縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっています。

 
どの美容室の縮毛矯正が本当に良いのか解らない・・・ この数年で縮毛矯正専門店や縮毛矯正を売りにしている美容室が非常に多く増えており「どの美容室が本当に良いのか?」と言う判断基準を持たないお客様は横行する嘘や偽りによる宣伝に迷っている人も多いようです。 そんな方は是非この記事をご参考になさって本当に縮毛矯正の上手い美容室を見つけてください。
つーちゃん
つーちゃん
 

公式ライン

矯正屋公式LINEについて詳しくはこちら


キャンセル料の徴収ってどうなの?

キャンセル

先日 縮毛矯正 のご予約をいただいた方に、電話口である質問をされました。
「もしキャンセルや変更をすると、キャンセル料ってかかるんですよね?」って・・・

他店で「一週間以内(直前)でのご予約のキャンセルや変更にはキャンセル料として施術料金の50%を申し受ける」と言われたので、矯正屋も同じようにキャンセル料がかかると思ったそうです。

私の答えは・・・

「キャンセル料なんて頂いたこと無いですし、もちろんキャンセルや変更しても請求しませんからご安心ください」

このお客様はキャンセル無しで来てくれました。(人ω・*)ありがとう
つーちゃん
つーちゃん

 

改めましてこんにちは大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。

美容師仲間の中でも、当日キャンセルや連絡なしのブッチに困っているという話は結構耳にします。

そして、その対策としてキャンセル料を徴収するといった方法を実施している美容室も確かに存在します。

確かに当日キャンセルをされると、営業的にはかなりの痛手ですが・・・
キャンセル料ってどうなんでしょうか?

縮毛矯正 のキャンセル料って美容室の営業にとってマイナスだと思いますよ。

罰金

だってそうでしょww

キャンセル料って言い換えると「罰金」でしょ
そんなもん、取るほうも取られるほうも気分悪いじゃないですか。

 

そもそも、どうやって徴収するのですか?

来なかったお客様からお金を取るって、労力的にかなり難しいですよ。

そんな難しいことに頭と労力を使うぐらいなら、ドタキャンをされない工夫をしたほうが遥かに有益です。

仮にうまく徴収出来たとしても、徴収されたお客様の心にはなんかシコリが残るでしょ。

キャンセルした自分が悪いから仕方が無い・・・
って理性では理解していても、心の奥底では「損をした」って言うシコリが残るでしょ

交通違反の罰金なんかと同じですよ。
理性では「違反した自分が悪い」って解っていても・・

  • くそったれポリ公め
  • これぐらい見逃せや
  • 隠れて取り締まりしやがって
  • ボケ・カス・死ね・・・

多くの人がそんな気持ちを持ちますよね。

それと全く同じでキャンセル料なんて徴収したらお客様の心がザラつくと思うんですよ。

 

心がザラついた相手と良い関係なんて築けませんよね。
私はお客様一人ひとりと良い関係を築き、末永くお付き合いを続けたいと願っているのです。

だから矯正屋ではキャンセル料なんてもらう気はさらさら無いのです。

だからといってキャンセルしないで欲しいのは事実ですので、なるべく変更しない日程で予約してくださいね。

 

キャンセルポリシー
キャンセルポリシー 矯正屋では遅刻やキャンセル等に対して、以下のマナーやルールを設け対応をさせて頂いております。 キャンセルや遅刻をしても来てくだされば快く受け…
kyouseiya.com