富山県から大阪まで新規のお客様が縮毛矯正で来てくれました

富山県から大阪まで新規のお客様が縮毛矯正で来てくれました

2021年11月23日

はじめまして。大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。

私は美容師暦40年のうち20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた全国的にも少ない縮毛矯正の専門家です。

その私がハッキリと言いますが縮毛矯正業界は闇や嘘が数多く横行しています。

  • 未熟な技術者による縮毛矯正の失敗
  • 縮毛矯正の失敗を認めずに誤魔化す
  • 嘘や偽りによる宣伝での集客

そう言った嘘や偽りは私のような専門家なら見破る事が可能なのですが、素人のあなたにそれを見破る事は難しく縮毛矯正のトラブルに巻き込まれる人も年々増加しています。

つーちゃん
つーちゃん
特にSNSなどでの不自然な艶髪の写真や動画の殆どはフェイクです。 ホームページや広告等でもお客様を惑わせるような意図的なオーバートークやフェイクトークが急激に増えているのが現状です。
 

この記事の情報の信憑性について

ここで発信している情報全般の信憑性については私の縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっていると思います。

  • 1999年に大阪府藤井寺市で開業した大阪で一番最初の縮毛矯正専門店
  • 月間70名以上の難しい縮毛矯正を一人で施術し続けている
  • 累計15000件以上の縮毛矯正実績
  • 日本最大級の口コミサイトで7年連続ランキング1位
  • googleの口コミが4.9の超高評価

このように全国的にも少ない縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっています。

 
どの美容室の縮毛矯正が本当に良いのか解らない・・・ この数年で縮毛矯正専門店や縮毛矯正を売りにしている美容室が非常に多く増えており「どの美容室が本当に良いのか?」と言う判断基準を持たないお客様は横行する嘘や偽りによる宣伝に迷っている人も多いようです。 そんな方は是非この記事をご参考になさって本当に縮毛矯正の上手い美容室を見つけてください。
つーちゃん
つーちゃん
 

公式ライン

矯正屋公式LINEについて詳しくはこちら


大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。

先日は富山県から大阪まで新規のお客様が来てくれました。

朝四時に出発し大阪で縮毛矯正をして明日は仕事なのでとんぼ返りだそうです。

遠くからのご来店本当にありがとうございました。

かなり伸びにくい強い癖を地元の美容室の縮毛矯正でビビリまくり

その失敗をした美容室ですぐに修正をしてもらったそうなのですが、うまく行かず地元の別の美容室で再び修正・・・

それでも上手くいかなかったのでネットで探しまくって矯正屋を見つけてくださったそうです。

富山県~大阪の距離は362 km ご主人様と車で来られましたので時間にして4 時間 30 分です。

これなら、もう少し頑張れば東京にだって行けたはずですし、362 kmの圏内なら矯正屋以外にも良さそうな美容室なんて腐るほどあったでしょ・・・と思うのですが

ご本人曰く、かなり真剣に探して良さそうな所もいっぱい有ったけれども、矯正屋のホームページが一番説得力が有ったそうです。

実際にホームページ(ブログ)を頑張ってはいるのですが、中々成果が出ずに焦っている所でしたので、そう言って下さって滅茶苦茶嬉しかったです。

つーちゃん
つーちゃん
つーちゃん
つーちゃん
現在のGoogleアルゴリズムでは、ホットペッパーや楽天ビューティーなど大手企業サイトやまとめサイトが優遇されているので、矯正屋のような個人店がやっているブログが上位に表示されることは非常に難易度が高くなって苦戦しています。

2週間の間で4回目の縮毛矯正と言うかなりリスキーな条件での施術

このお客様はかなり伸びにくい強い癖でしたので、ビビり毛だけでは無くて基本的に癖ものびていませんでした。

恐らくハードなチオ系の薬剤でもPH高めのシスアミでも伸びが甘くなるような癖だと思います。

しかも、超多毛がゆえに、地元の美容室でバカみたいにセニングを入れています。

恐らくこのセニングは、ビビり毛を誤魔化すと言う目的もあったのでしょうね。

アイロンを入れるためにパネルを取ると、毛先なんて髪の毛が数本しかないスカスカ状態・・・

癖毛の人にこんな梳き方をしたら、まとまりが悪くなるし縮毛矯正の難易度もぐーーーんと上がるんですよねww

つーちゃん
つーちゃん

と言う事で、今回はスピエラ矯正での施術にしましたが、このお客様はスピエラ矯正は始めての経験でした。

「恐らくいつもと違うやり方に感じると思いますけど安心してくださいね」と伝えてスタート。

実は、このお客様は某自動車メーカーの開発担当の方なので技術の進化には興味津々だとか。
期待に胸を膨らませ地元でやっていた今までの縮毛矯正と何が違うのか?と色々と質問されました。

で・・・
結果は、かなりリスキーな条件でしたがなんとかうまく出来たと思います。

えーーーーっ
わぁーーーーっ何これ凄いと驚きの声の連発でしたので、僕も嬉しくなってしまいました。

あとは自宅でのメンテナンス次第ですが、なるべくいい状態が長続きしてほしいと思います。

今回は富山県からわざわざ来ていただいてありがとうございました。

かなり遠いので、気軽にまた来てください・・・ってワケにはいかないだろうけど

もし、何か疑問や質問があったら気軽に聞いてほしいと思います。

遠くから本当にありがとうございました。

 

大阪・藤井寺の縮毛矯正専門店矯正屋

大阪の縮毛矯正専門店の口コミを見る