縮毛矯正 のメリットと 縮毛矯正 のデメリット

縮毛矯正 のメリットと 縮毛矯正 のデメリット

2021年10月18日

はじめまして。大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。

私は美容師暦40年のうち20年以上を縮毛矯正だけを行い続けてきた全国的にも少ない縮毛矯正の専門家です。

その私がハッキリと言いますが縮毛矯正業界は闇や嘘が数多く横行しています。

  • 未熟な技術者による縮毛矯正の失敗
  • 縮毛矯正の失敗を認めずに誤魔化す
  • 嘘や偽りによる宣伝での集客

そう言った嘘や偽りは私のような専門家なら見破る事が可能なのですが、素人のあなたにそれを見破る事は難しく縮毛矯正のトラブルに巻き込まれる人も年々増加しています。

つーちゃん
つーちゃん
特にSNSなどでの不自然な艶髪の写真や動画の殆どはフェイクです。 ホームページや広告等でもお客様を惑わせるような意図的なオーバートークやフェイクトークが急激に増えているのが現状です。
 

この記事の情報の信憑性について

ここで発信している情報全般の信憑性については私の縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっていると思います。

  • 1999年に大阪府藤井寺市で開業した大阪で一番最初の縮毛矯正専門店
  • 月間70名以上の難しい縮毛矯正を一人で施術し続けている
  • 累計15000件以上の縮毛矯正実績
  • 日本最大級の口コミサイトで7年連続ランキング1位
  • googleの口コミが4.9の超高評価

このように全国的にも少ない縮毛矯正の専門家としての実績が情報の信憑性の担保になっています。

 
どの美容室の縮毛矯正が本当に良いのか解らない・・・ この数年で縮毛矯正専門店や縮毛矯正を売りにしている美容室が非常に多く増えており「どの美容室が本当に良いのか?」と言う判断基準を持たないお客様は横行する嘘や偽りによる宣伝に迷っている人も多いようです。 そんな方は是非この記事をご参考になさって本当に縮毛矯正の上手い美容室を見つけてください。
つーちゃん
つーちゃん
 

公式ライン

矯正屋公式LINEについて詳しくはこちら


大阪の 縮毛矯正 専門店矯正屋の辻です。

縮毛矯正 関連のサイトを色々見てみると縮毛矯正のメリット・デメリットなんて言う記事を目にします。

何だかもっともらしい事を書いていますがそもそも縮毛矯正にメリット・デメリットなんてあるのでしょうか?

縮毛矯正 はニーズ商品です。

ブランド物のバックや、カメラや趣味の道具などは特に必要無くても「欲しい」と言う理由だけで購買理由になります。

逆にティッシュペーパーを買ったり、風邪をひいてお医者様に行く理由は「欲しい」と言う欲求が購買理由では無く「必要だから」と言う事が最大の購買理由です。

このように商品やサービスには

  • ウォンツ型商品(欲求)
  • ニーズ型商品(必要性)

があるわけなのですが・・・

私が提供する縮毛矯正は圧倒的な「ニーズ商品」です。

ニーズ商品とは必要だから仕方なくやるものです。

別に欲しくはないけれど、必要なので仕方がなく買う・・・それがニーズ商品です。

癖毛に困り・ダメージに困り・・・仕方なく縮毛矯正をする。
そんな感じです。

そうです。
癖毛でもなく必要性もないのに、縮毛矯正が好きで好きでやりたくて仕方がない・・・・なんて人はいないのです。

その「必要なので仕方なく行った」ものに、メリット・デメリットなんて考えますか?

ティッシュペーパーにメリット・デメリットなんて考えますか?
風邪をひいてお医者様に行くのにメリット・デメリットなんて考えますか?

縮毛矯正のメリット・デメリットなんてこじ付けでしかないと私は思います。

強いてデメリットをあげるとすれば面倒くさいってぐらいですかね。

メリット・デメリットなんて、そんなこと考えず
自分にとって必要か必要じゃないのか・・・それだけを考えればいいと思います!

私の元に訪れるお客様は強烈な「ニーズ=必要性」を求めている人たち

私は、縮毛矯正の専門店として「強い癖・他店で無理目の癖・他店での失敗・ダメージヘア」などを専門的にやってきたました。

そんな私の元に訪れるお客様の殆どが、強烈な「ニーズ=必要性」を求めている人たちばかりです。

  • 強いくせに困って仕方なく
  • ダメージに困って仕方なく

仕方なく矯正屋に通っている人ばかりです。

そこには「必要性」と言う理由しか無かったわけですが、このお客様たちの必要性に応えていくうちに、何時しかそれは「矯正屋じゃないとダメ」と言う欲求に代わっていくと考えています。

圧倒的なニーズが欲求であるウォンツに変わったときに5年・10年と来てくれるお客様に成るのだと思います。

その為にも、これからも一人一人のお客様を大切に、お客様の強烈な「ニーズ=必要性」に応えていきたいと思っています。

 

大阪・藤井寺の縮毛矯正専門店矯正屋

大阪の縮毛矯正専門店の口コミを見る