大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋のブログをカテゴリー別にしています。
気になるカテゴリーの記事をご覧になって下さい。
目次
縮毛矯正専門店・矯正屋サロン情報
縮毛矯正専門店・矯正屋の日々の取り組みや思考している事などをご紹介しています。
大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。 縮毛矯正と言えば3時間から4時間程も時間のかかる施術ですので、縮毛矯正をするためにはそれなりに事前予定を立てておくことが必要ですが、仕事やプライベートの予定が突然の変更でぽっかり時間が空いてしまう事ってありませんか? 普段は忙しくて中々時間が取れない人にとっては、このようなポッカリ空いた時間こそ縮毛矯正の時間にしたいと思いませんか? 大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。 うちのお客様に芸能関係のお仕事をしていて一部では露出度の高い女性がいるのですが、この方が「嘘の噂をSNSで流され憤慨している」と言う内容のつぶやきをSNSでしていました。 確かにこれだけネットが普及して誰もが簡単に発信できるようになったのでネットの世界は色んな情報が飛び交っています。 その情報の中には根も葉もないような噂や悪意に満ちた情報も多く含まれています。 大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。 縮毛矯正の専門家として本当は秘密にしておきたい事なのですが、私は縮毛矯正の専門家としての20年以上の歴史の中で縮毛矯正での大きな失敗を2回犯しています。 矯正屋に頂く縮毛矯正の質問を【縮毛矯正の技術に関する質問】【縮毛矯正の料金に関する質問】【予約に関する質問】の大きく3つに分けてまとめてみました。 目次から気になる項目を見つけてくだされば、知りたいことがスムーズに見れます。 ここに記していない疑問や質問などはLINEからお気軽にお問合せ下さい。 大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻です。 矯正屋は早朝6:00から縮毛矯正の受付を開始する、ちょっと珍しい美容室です。 これは、お客様の勘違いがキッカケとなり始まりました。 ある日の早朝に、夕方6時の予約お客さんが朝の6時に来店されビックリしたのです。 大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋は、普通の美容室の定休日である月曜日や火曜日もやっています。 毎月曜日に関係なく1日と15日を定休日とし、その他は不定休で営業しています。 月に4日~5日ほどは休みたいと考えているので月間25日の稼働になっています。縮毛矯正の当日予約-矯正屋を選んでくれてありがとう!
縮毛矯正の専門家が胡散臭いと大批判されました
20年のキャリアを持つ縮毛矯正のプロが犯した世紀の大失敗とは!
大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋によく頂く質問と回答
縮毛矯正の専門家が早朝6時から縮毛矯正をやる理由
縮毛矯正のお客様として現役の美容師さんもやってきます。
縮毛矯正の深掘り知識
なぜ縮毛矯正で失敗されるのか?などの縮毛矯正の技術以外の大切な要素を深堀しています。
大阪の縮毛矯正専門店・矯正屋の辻和典です。 人の不幸に敏感に反応する人が多いのは脳科学的にも証明されているようです。 それは、他人が幸せそうにしていると、なぜか自分が不幸に思えてくる心理の事で、いわゆる「人の不幸は蜜の味」と言う感情の事です。 僕にも「人の不幸は蜜の味」って確かにそうだよなぁ・・・と思い当たることがあります。 それは口コミのレビューなどを見ると、良い口コミに比べて悪い口コミの方がイイネやグッドボタンの押される数が圧倒的に多いと言う事です。 大阪の 縮毛矯正 専門店矯正屋の辻です。 今回のブログは、縮毛矯正の失敗をした美容室の対応で特にこれは酷いなぁと言う対応を二つ選んで書いてみました。 縮毛矯正の失敗で矯正屋に駈け込んで来たお客様方から聞いたリアルでエグイ話しです。 大阪の 縮毛矯正 専門店・矯正屋の辻です。 「縮毛矯正で失敗するのか不安」こんな悩みをお持ちではありませんか? 私が運営している矯正屋に新規でいらっしゃるお客様の90%以上が、他店で縮毛矯正で失敗をされた方です。 矯正屋では、他店での縮毛矯正で大切な髪がチリチリ・テロテロになっている髪の毛を何度も救って来ました。
先日 縮毛矯正 でご来店頂いた常連のお客様が、ある美容師さんのInstagramをみて大変関心を持たれていました。 その美容師さんは自身のInstagramで「絶対に傷まない特別なヘアカラー」なる物を投稿し続けており、その「特別なヘアカラー」は自分にしか出来ない技術であるとアピールしているそうです。 Instagramを見せてもらうと確かに美しい(美しすぎる)仕上がりの写真がいっぱいで魅力的なInstagramでした。 僕の店に 縮毛矯正 で来られるお客様方の殆どが他店での縮毛矯正での失敗を体験された方です。 その方たちのお話の中で、その失敗したお店の対応を聞いていると「縮毛矯正での一番大きな学びのチャンス」を放棄しているようなお店が非常に多いです。 縮毛矯正 後の薬剤の匂いについて、ある口コミサイトでクレームを書かれてしまいました。 確かに髪に、あんな匂いが残るって女性としては嫌ですよね。良い匂いがするのが女性ってものですからねヽ(*^^*)ノ 今回のブログでは、縮毛矯正後の薬剤の匂いの理由と対処法を書いてみたいと思います。縮毛矯正歴20年のベテラン美容師が美容室の口コミレビューを分析
縮毛矯正 の失敗-その後の対応が酷かった美容室トップ2選
縮毛矯正歴20年のプロが教える縮毛矯正に失敗する3つの理由と対策
その 縮毛矯正 の広告を貴女は信じるのですか?
縮毛矯正 での一番大きな学びのチャンス
縮毛矯正 をした後に髪に残る薬剤臭について
縮毛矯正の技術解説
縮毛矯正の技術に関する内容を一般のお客様向けに解りやすく解説しています。
縮毛矯正20年の専門家が、あなたの癖が伸び無い原因を教えます。
「どこの美容室で縮毛矯正をしても奇麗に癖が伸び無い」と言うお悩みや「縮毛矯正をしてもすぐに取れてしまう」と言うお悩みをお持ちではありませんか?
縮毛矯正 の施術では非科学的な事を大切にしています
縮毛矯正 には「選」「塗」「洗」「乾」「熱」「酸」と言う6つのプロセスがあり、それぞれ大切なプロセスなのですが、今回のブログでは、その中でも「選」と「塗」・・・つまり「薬剤を選ぶ」「薬剤を塗る」と言う薬剤を扱うプロセスにフォーカスして書いてみたいと思います。
縮毛矯正 に欠かせない3つのステップ
大阪の 縮毛矯正 専門店・矯正屋の辻和典です。
今日は矯正屋の縮毛矯正で絶対に欠かす事のできない「被膜」について書いてみたいと思います。
ちょっと専門的なお話しです。
専門的なウンチクって読むのがダルイとは思うので、普段はあんまり書かないのですが、化学が恐くて自然や天然が髪に優しいって洗脳されている人が多いので、あえて専門的なウンチクを書きます。
矯正屋の縮毛矯正の核となる6っの基本について
他の美容室と矯正屋の縮毛矯正の違いについて質問される事が多いのですが、特に大きな違いなんて何もないのです。
違いがあるとすれば、縮毛矯正の基本中の基本プロセスをどれだけ重要視しているのか?の違いだけだと思うのです。
矯正屋の縮毛矯正の核となる6っのプロセスについて
他の美容室と矯正屋の縮毛矯正の違いについて質問される事が多いのですが、特に大きな違いなんて何もないのです。
違いがあるとすれば、縮毛矯正の基本中の基本プロセスをどれだけ重要視しているのか?の違いだけだと思うのです。
縮毛矯正後のホームケア
縮毛矯正後のお手入れについてや、おすすめのホームケア商品のご紹介をしています。
ヘアケア で魅力UP あなたの魅力を一番大きく左右するのは髪
ヘアケア の大切さを感じていますか?「髪を美しく保つ事」は、女性にとって非常に大切なテーマです。
何故なら髪が美しいかどうかで貴女の魅力が大きく変わるからです。
そして、その為に最も重要な事は美容室での施術ではなくご自宅で行う ヘアケア なのです。
縮毛矯正 の真実-傷んだ髪は美容師が直すわけではない
大阪の 縮毛矯正 専門店・矯正屋の辻和典です。
あるTV番組でお医者様が「医者が100%病気を治すわけではない」という発言をしていました。
そしてそのお医者様の発言に対して、ある女性芸人がヒステリックに猛批判しているシーンを目にしたことがあります。
そヒステリックな女性芸人は「それを病院側が言ったらアカン」と言うのですが・・・はたしてそうなのでしょうか?
にほんブログ村
よりお安くご利用いただける為のご提案
矯正屋の定休日と受付時間について
AM6:00~PM18:00までの受付
早朝6:00から夕方6:00まで受付可能です!
早朝から出来るので休日が有効に使える!と大好評です。
定休日は毎月1日と15日のみ曜日に関係なく定休日とさせていただいています。
それ以外は通常の美容室がお休みの月曜日・火曜日も受付可能です。
矯正屋へのアクセス
各駅停車に乗ると50分ぐらいかかるので、必ず「準急」に乗って下さい
あと「急行」に乗ると、藤井寺駅には停車しなくて通り過ぎるので注意してくださいね。
- 改札を出て右側に向かってください。(南口)
- 左右に階段がありますのでエスカレーターのあるほうの階段を下ってください。
- 線路を左手側に線路沿いを突き当りまで進みます。
- 突き当り(保健所・踏み切り)を右に曲がります。
- 二つ目の信号を右に曲がるとすぐに矯正屋があります。
駐車場を動画でご案内します。
カーナビで検索する場合は住所で検索してください。
矯正屋 583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目21-8
皆様からのイイネやコメントが励みになります
下のボタンからシェア・拡散をして下されば大変うれしく思います。
またコメントなど頂けると今後の励みになりますので宜しくお願いいたします。
縮毛矯正や髪質でお悩みのお知り合いはいませんか?
もし縮毛矯正や髪質でお悩みのお知り合いがいらっしゃいましたら、このページをシェアして教えて頂ければ幸いです。
このページを知ることで縮毛矯正のトラブルが減り髪質やくせ毛でお悩みの方の悩みが解消されるかも知れませんので宜しくお願いいたします。